
来週は雪❄☃の
予報になっていますね

さてさて、どうなるでしょうか

ところで、普段からレッスンで
気をつけている事があります。
それは❣️
初期の段階から手元を極力見ないで
弾けるように徹底しております。
なぁんだ、そんな事


と思ってしまうかもしれませんが
これが出来ていないで進むと・・・
大変な事に・・・。゚゚(*´□`*。)°゚。
最近は他のお教室から移籍されて
くる方がとっても増えております。
本当に多いです(^^;
前のお教室が合わないなぁ~・・・
といった事が大きな原因だったり
する様なのですが、かなりの確率で
楽譜を目で追えていません(涙)

それでもコツコツ修正していき
「以前よりピアノが楽しくなった
」

「積極的に練習するようになりました
」

といったお話をお聞きすると
頑張ってきて良かったね




と嬉しく思います


ピアノが今までつまらなかった原因は
楽譜📖の書かれている意味が
理解できなかった事。
それなのに、練習をしないと怒られたり
注意されてしまう事。
自分でよく分からず弾かされている
感じがして、達成感がなかった事。


本当にピアノって難しい楽器で
バランスよく身につけていかないと
どこかで行き詰まってしまうのです

私もまだまだ試行錯誤で生徒さんから
学ばせて頂く事も沢山


奥が深い楽器です

